平成21年10月27日(火)、本校の会議室と多目的室において高等部の各学年が平成21年度2学期現場実習の報告会を実施しました。
平成21年10月13日(火)から10月23日(金)の2週間、3年生は最後の前提実習、2年生は個別体験実習および校内実習をし、1年生は校内実習をしました。校外では実際に企業や施設で働いたり、生活体験をしたりし、また校内実習では箸入れ・農園芸・空き缶およびペットボトルのリサイクルの作業をしました。
2週間の現場実習で、できたこと、これから頑張らなければならないことを1人1人まとめて堂々と発表することができました。
また、来週から行われる個人懇談で今回の実習について保護者の方と話し合い、今後の学習や進路選択に役立てていきます。
高等部進路指導のページはこちら
 |
 |
2年生の様子 |
3年生の様子 |
|
 |
 |
前提実習の様子(3年生) |
 |
 |
体験実習の様子(2年生) |
 |
 |
校内実習の様子(2年生) |
校内実習の様子(1年生) |
|